新着情報
園と家庭、先生と園児を結ぶ園専用のコミュニケーションツール「オンライン連絡帳」の提供を開始しました。
こんなときのコミュニケーションに…大いに活用できます!
●夏休み、冬休みなどの長期休暇期間中
●風邪や病気、ケガなどで欠席する場合
●地震や風水害、感染症や疫病の流行などで長期間の休園を余儀なくされた場合など
スタンプや定型コメントも選べる…先生の負担も軽減!
作品ひとつひとつにコメントをつけることはもちろん、よく使うフレーズや楽しいスタンプを選ぶだけでも簡単にコメントできます。
先生との個別のやりとりだから各家庭に合ったペースで利用できる!
個人と先生とのやりとり(園児は他の園児と先生のやりとりは見られない)なので、それぞれのペースで楽しむことができ保護者の負担が少ないです。
私だけの作品アルバム、在園中の思い出ライブラリーにもなります!
アップした写真は先生のコメントとともにすべて記録として残ります。園で作った作品や絵をアップして専用ギャラリーにしたり、卒園時には思い出作品集として、まとめて保存することもできます。
LINEやメールと何が違うの?
LINEや一斉メールはあくまで情報伝達のためのツールです。
また、LINEやGoogleサービスはツールが広く一般に公開されているため、プライバシー設定を変更せずに使用した場合に、不特定多数の利用者に誤って公開してしまった、などのリスクも考えられます。オンライン連絡帳は園専用のサイト上で運用するため外部には公開されません。また利用者ページ・管理者ページもIDとパスワードで管理されているため、安心してお使いいただけます。
緊急事態宣言発令に伴う弊社対応につきまして
お取引先様各位
この度の新型コロナウイルス感染者の急増に伴う緊急事態宣言発令を受け、弊社では5/29(金)までの期間、一部社員の在宅勤務、電車通勤から自動車通勤への切り替え、時差出勤ならびに通常業務時間の短縮を実施し、感染拡大防止により一層努めて参ります。お取引先様にはご迷惑をお掛け致しますことをお詫び申し上げますと共に、何卒ご理解・ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
最近のコメント