-
オープンソースCMS導入によるお客様ご自身での更新
過去にブログやTwitterを使ったことがあれば抵抗無く使うことが可能なCMS(コンテンツマネージメントシステム)を使い、HTMLの知識が無くても簡単な操作で修正や追加を可能にします。文字や画像・イラスト等をご自身の好みで配置したい方にお勧めです。
またサイト内にシームレスでブログの機能を付加することも可能です。
オープンソースのプログラムは多数存在しますが弊社がお勧めするのは世界中でもっとも利用されているWordPressです。すべてのホームページの22%はWordPressで作られているという調査結果もあります。
多くの人に利用され信頼されているWordPressは基本機能もさることながら、プラグインで機能を拡張できるのも特徴です。
ソーシャルメディアと連携させたり、会員制のエリアを作ることも可能です。
-
カスタムプログラム作成によるお客様ご自身での更新
CMSは多機能で自由度が高い反面、単純な更新や新製品等、決まった形での更新には出来ることが多すぎて不安を感じる人もいます。
パソコンが苦手な担当者や、ブログを使ったことが無い担当者が使うことが想定される場合、あえて既存のCMSではなく機能を限定した最小限のUIで更新プログラムを作成し運用することも可能です。例えば「管理画面はテキストボックスが一つとボタンが一つだけ」お知らせしたい内容を入力したらボタンを押すだけで完了にすることも出来ます。
-
メンテナンス契約に基づきメールやFAXにより弊社で更新
難しい専門用語もパソコンを操作する必要はありません。
ご希望の修正内容と原稿をお送りいただければ弊社でデータの修正からアップロードまで行います。
面倒な修正管理はすべて弊社におまかせ。
修正依頼はメールや添付書類、FAXでも構いません。修正の範囲を設定した月額固定の他、修正して欲しい時だけの都度請求によるプランをご提案いたします。
最近のコメント